<Shiki bun> 木のブロックメモ
![](http://enichi.jp/cdn/shop/files/enichi0415top01-s_1024x1024.jpg?v=1736493577)
1枚の厚さ約0.2mm
森の香りのする、木そのままのメモ帳
書くのが好きなひとへのプレゼントに。木を紙のように薄く削ってつくられる信州経木(きょうぎ)のステーショナリーブランド Shiki bun(シキブン)から、木のブロックメモが届きました。ささっとメモしたり、ちょっとしたお手紙に使ったり。お茶菓子を出す時に敷いて使ったり。年輪や反りなど木の個性を楽しみながら色々と使えるメモ帳です。
木目や反りも愉しんで
使われているのはアカマツの木。横から見ると1枚の板のようにも見えます。ほのかに森の香り。反りのかなり大きいもの、おとなしいものなど色々。肌触りも1枚1枚異なります。届いた1冊の個性を楽しんでもらってください。
ギフトやお返しに添えればちょっと印象的なカード代わりになりそう
こちらは同じShiki bunの木のノート。 筆ペンや万年筆でさらりと書きたくなる書き心地はノートもメモも共通
お取り扱いについて
Shiki bunの木のノートやブロックメモは、木そのものです。
反ったりハネたり割れたりすることがあります。
繊維方向に裂けることもあります。
月日が経つにつれ、色味が変化することがあります。
そんな「生きているメモ帳」を楽しむギフトとしてお贈りください。
帯付きの貼り箱に入っているので、小さいけれどきちんと感のあるプレゼントに
BRAND Shikibun(やまとわ)
森とつながるプロダクトが
森と暮らしを豊かに。
やまとわは、「森をつくる暮らしをつくる」を理念に、
森づくりからものづくりまで行っている会社です。
木こりチームが木を切り、職人が経木を削り出しています。
enichi0415j-6f-4
商品仕様
■サイズ: | 約8cmx8cm |
---|---|
■枚数: | 80枚 |
■経木: | 伊那谷 アカマツ 生産過程で薬物・添加物など一切使用していない天然素材です。 |
◆ご注意事項◆
この木のブロックメモは、木そのものです。肌触りは1枚1枚異なります。反ったり割れたりすることがあります。繊維方向に裂けやすいです。月日が経つにつれ、色味が変化することがあります。
<Shiki bun> 木のブロックメモ
受取状況を読み込めませんでした
メッセージカード・熨斗も承ります